
あなたらしさを待ち望む世界へ。
Unleash
Your
Unique Self

あなたらしさを待ち望む世界へ。
Unleash Your
Unique Self
No Judgement, Pure Possibility
今湧き出てくる言葉と共に自身と対話しながら新たな自分に出会う。
セッションしながらそんな機会を体験していただきます。
1on1セッションのみならず、コーチングマネジメントの導入や
主体的なチーム創りを行うチームコーチングも行っております。
大事にしているのは
評価、判断せず、どんな状況であっても純粋に人の可能性を信じるコーチングを提供すること。
評価、判断に囚われ、誘導するような携わり方ではなく、
自身と対話する過程の中で新たな気づきと共に、自己変容していく。
みなさまが主役であるコーチングを提供しています。
コーチのご紹介

共田太志(Taishi Tomota)
【立ち止まって、振り返る時間が必要だった】
一人のビジネスパーソンとして、安定して成果を残してきた時期。
自分の基準が正しいと思っていました。
『これまでのやり方が正しい』と言い聞かせ、自身の在り方を見つめ直すこともなく、走り続けてきたのだと思います。
自分は何のために働いているのか、どんな組織を創造したいのか、実現するには今の自分でいいのか。私はコーチングを通じて自身と向き合い、新しい自分らしさに出会いました。
コーチングに出会っていなければ、自身の在り方を振り返ることもなく、今でも自分の基準の中だけで生きていたかもしれません。
経歴
株式会社リクルートに入社。チーフマネージャーとして法人営業におけるチームマネジメント、戦術策定、メンバー育成に従事。
新人TOP賞、全社年間グランドスラム賞2年連続受賞などの複数の全社表彰を受賞。
その後、レバレジーズ株式会社に入社。医療系人材紹介事業におけるグループマネージャーとして事業部全体の採用、育成、組織開発、人材開発、営業戦略策定に従事。
全社ベストチームノミネート賞、社内通期ベストリーダーノミネート賞など全社表彰を受賞。
ZaPASS JAPANコーチング養成講座を修了。
組織向けチームコーチングや経営者、管理職者向け1on1コーチングを提供。
コーチのnoteはこちら
Mission/Vision/Value
Mission(使命)
コーチングを通じて新たな個人と社会の在り方へ繋ぐ。
Vision(目指す未来)
誰もが熱狂できる未来へ
いまここにある意志から始まる熱狂できる世界へ。
誰しもが持っている意志を引き出し、オーナーシップあふれる組織づくりや自己変革に貢献します。
Value(大切にしていること)
可能性を信じ続ける
いかなる状況においても顧客、自身、社会に対して、
可能性を信じ、探究し続けよう。
対話ではじまる
いかなる状況においても意志を取りこぼさないように
全ては対話から始め、対話でつながろう。
未来をシェアする
いかなる状況においても一人ではない。
仲間、顧客と共に未来をシェアしよう。
自分らしさを見つけ、本当に願う理想の自分へ
サービス紹介
個人向けサービス
CAREER & LIFE PLAN
キャリア・ライフプラン
- 自分の歩みたいキャリアを明確化したい
- 目標はあるが、行動できない自分を変えていきたい
- 転職活動しているが、自分の軸が分からない
SELF UNDERSTANDING
自己理解
- 本当に叶えたい目標、理想の姿を見つけたい
- 自身のエネルギーが沸くことが何かを見つけたい
- 思考、行動の癖を見つけ、新たなことにチャレンジしたい
- 自身の感情をコントロールできるようになりたい
BUSINESS & SPORTS
ビジネス・スポーツ
- 理想の組織を実現させるために新たな視点を取り入れたい
- 主体性を育むマネジメントを浸透させたい
- 自身の課題を認識し、より成長するための行動を明確にしたい
- 自分の強みを理解し、自分本来のパフォーマンスを発揮したい
RELATIONSHIP
人間関係・パートナーシップ
- パートナー、子どもとより良好な関係で関わりたい
- 誰とでも分け隔てなく関わりたい
- 人間関係に関するモヤモヤを話したい
法人向けサービス
1on1コーチング/チームコーチングを用いて組織・ビジネスパーソン・アスリートを支援。
組織に所属する一人ひとりが能動的に顧客に対して価値貢献できる組織に向かって伴走する組織開発サービス。
STEP.01
導入提案
- 貴社のリーダー/組織に最適なコーチングプログラムを共に設計
- 対象者一人ひとりに最適なコーチングをご提案し、モニタリング方法を提示
STEP.02
サービス提供
- 本音から溢れる理想の姿を共に描く
- 現状の組織の課題を俯瞰して捉え、1on1コーチング/チームコーチングを提供
- 状況によってはワークショップ/コーチングマネジメント研修を提供
STEP.03
効果測定
- 定期的なサーベイを実施
- 対象者、組織の意識や行動変化を確認
課題別のプログラム一覧
OUR SOLUTIONS
メンバーが主体的に価値貢献し成果が出せる組織環境を形成したい
社内エンゲージメントを高め、定着率を改善したい
役職関係なく、誰もが改善提案や施策立案ができる組織にしたい
クライアント様の声

名前:S.Iさん
教育事業会社
経営者
法人向け組織コーチングを依頼しました。組織が大きくになるにつれて、個々人が自身の意志で主体的に仕事ができるフェーズへチャレンジする必要性を感じていたからです。
これまでは思考することが苦手だったり、自身の意思を表に出すことができなかったメンバーもコーチングを通じて自身の本音に気付き、自ら考え、行動する人が増えてきました。結果、新しい取り組みやアイデアが出てきたことは大きな収穫だったと思います。
そして、私自身の在り方としてスタッフ一人ひとりの本音に触れることができる在り方が必要だと気づけたと感じています。

名前:Y.Iさん
人材事業会社
マネージャー
社外の人だからこそ話せることがあると思ってコーチングをお願いしました。
メンバーがやる気を無くしたり行動できない時にこれまでは意味付けをして相手を動かそうとしていました。今は何が障壁になっているのか、どんな障壁があるのかを考えることができるようになり、メンバーとの対話を通じて共有し合えることができるようになりました。
いろんな考えを持っているからこそ足が止まってしまう経験がありましたが、コーチングを受けることで考えが一つの線に結びついて行動しやすくなりました。

名前:A.Kさん
スクール事業会社
マーケティング・広報マネージャー
今自分ができていることの影響範囲を広げ、より成長したいと思ったことがきっかけです。
コーチングを受ける前と比較して、とても内省するようになりました。他者を『良し悪しで判断せずにありのまま』で見ることができるようになったことでメンバーとの1on1の質が変わってきて、メンバーの本音に触れられるような1on1ができるようになってきました。
人に携わる仕事をしている人や経営をしていらっしゃる方には特にコーチングをお勧めしたいと思っています。
News
-
ニュース
ZaPASSコーチングさんのnoteにて私の記事を取り上げていただきました!
ZaPASSコーチング養成講座の修了生として、ZaPASSコーチングさんのnoteにて 私がコーチングを学ぼうと思ったきっかけや学んだ後の変化について インタビューしていただき記事として取り上げていただきました。 ▼▼記 […] -
ニュース
【note更新しました】
-
ニュース
【note更新しました】
育成の手段として用いられる1on1ですが、以外と本音で話せていないという人も多い現状。ここでは1on1の大切さとコーチング手法を交えた本音で話せる1on1に手法で記載してみました。 これまで行ってきた1on1は主体性を育 […]
まずはお気軽にお電話ください
お電話でのご予約、お問い合わせはこちら
080-3871-6340
LINE登録はこちら
.png)